紅茶ドリンク人気ランキング2021年冬!紅茶ドリンクの購入に関する実態調査

記事をシェアする

紅茶ドリンク 人気ランキング

今回「消費者インサイト研究所」では、CODE(コード)を活用した秒速リサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)を使って、「紅茶ドリンクの購入に関する実態調査」を実施しました。今回のアンケート調査に協力をしてくれたのは、JICFSの「紅茶ドリンク」カテゴリに含まれる商品を11/17~22の6日間に自然購入した313人の一般消費者で、「人気ランキング」の集計はもちろんのこと、購入直後に購入時の記憶が鮮明な状態「購入する紅茶ドリンクを選ぶ際に重視しているところ」「第3次タピオカブームについて思っていること」などの質問にも回答してもらっています。

今回も、消費者の購買行動の奥底にある本音(消費者インサイト)を知る上で役に立つ情報が満載となっていますので、業界関係者の方はぜひ最後まで目を通してみてください。

 

紅茶ドリンク人気ランキング

今回のアンケート回答者が購入した紅茶ドリンクをメーカー別・ブランド別で集計したところ、その人気ランキングは以下のようになりました。

○メーカー別ランキングベスト10(n=313)

  メーカー名
購入者数
1位 キリンビバレッジ 131人
2位 コカ・コーラ 55人
2位 森永乳業 55人
4位 サントリー 29人
5位 ファミリーマート 8人
6位 ユーシーシー上島珈琲 7人
6位 ダイドードリンコ 7人
8位 エルビー 5人
9位 協同乳業 4人
10位 伊藤園 3人
その他のメーカー 9人

メーカー別では、「キリンビバレッジ」が313人中131人に購入されて1位となりました。次いで2位には「コカ・コーラ」「森永乳業」がそれぞれ55人に購入されてランクインしており、これら上位3社で購入者全体の3/4以上を占めていました。

 

○ブランド別ランキングベスト10(n=313)

  ブランド名 メーカー
購入者数
1位 午後の紅茶 キリンビバレッジ 131人
2位 紅茶花伝 コカ・コーラ 55人
2位 リプトン 森永乳業 55人
4位 クラフトボス サントリー 23人
5位 ファミマル ファミリーマート 8人
6位 紅茶の時間 ユーシーシー上島珈琲 7人
6位 ピエール・エルメ×贅沢香茶 ダイドー 7人
8位 大人の紅茶 エルビー 5人
9位 メイトー 協同乳業 4人
10位 TEAs’ TEA 伊藤園 3人
10位 スターバックス サントリー 3人
その他のブランド 12人

ブランド別では、キリンビバレッジの「午後の紅茶」が313人中131人に購入されて1位となりました。紅茶ドリンクカテゴリではほとんどのメーカーが1ブランドのみを展開していたため、ブランド別ランキングの並びはメーカー別ランキングとほとんど変わりありませんでした。

 

約4割が「メーカー・ブランド」を重視して紅茶ドリンクを選んでいる!?

Q5. あなたは購入する紅茶ドリンクを選ぶ際にどんなところを重視していますか?当てはまるものを全て選択してください n=313(複数回答)

メーカー・ブランド
122人
39.0%
価格の安さ 118人 37.7%
ペットボトル入りであること 63人 20.1%
商品名 49人 15.7%
甘めであること 47人 15.0%
無糖であること 44人 14.1%
内容量 44人 14.1%
微糖であること 38人 12.1%
ラベルデザイン 34人 10.9%
国産であること 30人 9.6%
カロリー数 22人 7.0%
オリジナリティ 21人 6.7%
希少価値(限定品など) 18人 5.8%
生産国 17人 5.4%
賞味期限・消費期限 14人 4.5%
好きなキャラクターがデザインされていること 13人 4.2%
高級感 12人 3.8%
液体の色 6人 1.9%
缶入りであること 1人 0.3%
アレルギー表示 1人 0.3%
他にも重視しているポイントがある 17人 5.4%

購入する紅茶ドリンクを選ぶ際に重視しているところについては、「メーカー・ブランド」が39.0%と最も多くなりました。「メーカー・ブランド」「価格の安さ」(37.7%)よりも多くの方に選ばれていたため、どうやら日本の紅茶ドリンク消費者のなかには、好きなメーカー・ブランドの紅茶ドリンクであれば、値段はあまり気にしないという方も少なくないようです。

 

「他にも重視しているポイントがある」を選択した方の具体的なコメント(一部)

使用してる茶葉
フルーツ入りであること
美味しそうなところ。 こだわりが見えるところ。

 

紅茶ドリンク消費者の生の声

日本の紅茶ドリンク消費者は、2018~19年ごろに流行した「第3次タピオカブーム」についてどのようなことを思っているのでしょうか? 最後に、アンケート回答者の方たちから戴いた「第3次タピオカブームについて思っていること」のコメントの一部をご紹介します。

〇ブームに関するコメント

流行り廃りが早い
第3次と言う事に驚きました。
少々過熱しすぎなブームだと思っていた
ブームは去っても、一定の需要はある商品だと思います。
流行初期の頃から、すぐブームは終わるだろうと思っていた。
一度だけ買って飲んだが、あまり好きではなくなぜあんなに流行したのかよくわからなかった。
タピオカはブーム前から愛飲しているので、特に何も変わらなかったが、値段が高くなったと感じた
第1次タピオカブームからタピオカ大好きです!! ブームになって美味しいタピオカがたくさん出てくるのが楽しみです
以前にも流行っていたので、あまり興味を持たなかった。 一度飲んだものの、目新しさや特別感はなかった。 若い子にはインスタ映えでウケたんだろうと思った。
私はそこまでブームに乗りませんでした。 SNSで載せたい方などには、人気だったのではないでしょうか。もう、タピオカのお店にも列は並んでいませんし、暑い時期に飲むイメージがあるので、秋や冬など寒い時期にも売れるタピオカの商品を開発したら、また第3次ブーム到来するのでは…温かいタピオカってあるんですかね?

 

〇味に関するコメント

久しぶりにタピオカの美味しさにはまりました。
甘すぎて紅茶本来の味が失われている
タピオカはカエルの卵っぽいので、個人的に好きではありません。
タピオカは食感も面白く美味しかったが、紅茶などのドリンクはあまり美味しくなかった。 逆に家でも作れる冷凍のタピオカはタピオカ自体が美味しくなかった。
元々タピオカのようなもちっとした食感のものが好きなので、ブームの時は色んなタピオカドリンクを楽しみました♪今は当時に比べるとタピオカ商品も減ってきましたが、人気のものは定番品として残ってくれると嬉しいです。
正直ミルクティーは紅茶花伝や霧の紅茶が美味しい。それ以外でも市販の缶やペットボトルのミルクティーで美味しいのは沢山ある。500円前後で買うタピオカミルクティーは高いイメージでした。タピオカも美味しいけど、カロリー高いし毎日飲むのはきつい。
ブームより前からタピオカの食感が好きで飲んでいましたが、ブームにあやかってなのか高すぎるのと甘すぎて飲めないので、特定のショップのものしか飲んでいません。 スーパーのものはタピオカと言うより寒天なので、満足感は無し。
20年前にカナダに留学していた時、カナダにて台湾のタピオカドリンクを飲み、衝撃を受けました。とても美味しく、いまだに飲みたくなります。 だけど、日本で何度か購入しましたが、なにかが違う…と思いました。カナダで飲んだタピオカドリンク、タピオカも違うし、ロイヤルミルクティだったか、それも格段に美味しかったです。日本には悪いですが。。。 カナダで飲んだものは、流行に振り回されず、ずっと在り続けてる気がします。あんなに美味しいのだから。

 

上記のコメントついては、いずれも調査期間中に紅茶ドリンクを実際に購入した方たちから戴いたコメントのほんの一部となっています。「第3次タピオカブームについて思っていること」のコメントはアンケート回答者全員から戴いていますので、すべてのコメントが見たいという方は、ぜひ下記のダウンロードフォームからローデータをダウンロードしてみてください。

 

今回の調査では、紅茶ドリンク消費者の「消費者インサイト」を発掘するために以下のような質問もしています。

Q1. 普段どれくらいの頻度で紅茶を飲んでいますか? 

  1. 毎日(1日3回以上)
  2. 毎日(1日2回)
  3. 毎日(1日1回)
  4. 2~3日に1回
  5. 1週間に1回
  6. 2~3週間に1回
  7. 1ヵ月に1回
  8. 2~3ヵ月に1回
  9. 半年に1回
  10. 1年に1回
  11. ほとんど飲んだことがない

Q2. 数ある紅茶ドリンクのなかからこの商品を購入した理由として当てはまるものを全て選択してください 

  1. 新商品だったから
  2. いつも買っている商品だから
  3. 家族に頼まれて
  4. 子供が選んだから
  5. メーカーが好きだから
  6. ブランドが好きだから
  7. ラベルデザインに惹かれて
  8. 健康に良さそうだったから
  9. 内容量がちょうど良かったから
  10. 量が多かったから
  11. 安かったから
  12. CMや広告を見て
  13. 店頭で目立っていたから
  14. 人に勧められたから
  15. 口コミで良いと聞いたから
  16. 限定品だったから
  17. 賞味期限が長かったから
  18. SNSで見かけて気になったから
  19. SNSに載せたかったから
  20. これしか売っていなかったから
  21. その他
Q3. その他の購入理由を具体的に教えてください

Q4. あなたは1年のうち何月に紅茶ドリンクを飲むことが多いですか?当てはまるものをすべて選択してください(年間を通して飲んでいるという方は「年間を通して飲んでいる」を選択してください) 

  1. 1月
  2. 2月
  3. 3月
  4. 4月
  5. 5月
  6. 6月
  7. 7月
  8. 8月
  9. 9月
  10. 10月
  11. 11月
  12. 12月
  13. 年間を通して飲んでいる
Q7. 市販の紅茶ドリンクに対して普段から思っていることや、メーカーに対するご意見・ご要望を教えてください

上記の質問の回答や各回答の詳しい内訳などが見たい方は、ぜひ下記よりローデータをダウンロードしてみてください。

※各ユーザーの属性情報(婚姻状況、世帯人数、同居している子供の人数、購入チャネルなど)もローデータで確認できます。
※今回対象となったユーザーの過去の購買履歴や今後の購買履歴が気になる企業の方はお問い合わせください。
日々、CODEでは登録会員数250万人超(2021年11月末時点)の購買データをシングルソースで収集しております。
また、CODEで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールCODE for Business」を企業向けにご提供しております。

    下記ご記入いただくと、この調査の全データ(写真を除く)をすぐにダウンロードできます

    お名前※必須

    会社名/組織名※必須

    メールアドレス※必須

    電話番号※必須

    当社を知ったきっかけ※必須

    <調査概要>
    ・調査期間:2021/11/17(水)~11/22(月)
    ・エリア :全国
    ・対象者 :10~70代の男女
    ・有効回答サンプル数:313サンプル
    ・調査手法:秒速リサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)

    記事をシェアする

    この記事をSNSにシェア


    関連記事

    また、「こんな調査をしたいけどできるのかな?」と考えている企業のご担当者さま、ご相談は随時受け付けておりますので、下記からお気軽にお問合せください!タイアップ記事も可能です。