花粉症患者は春以外にもマスクを消費している? 家庭用マスクの購入・消費に関する実態調査

記事をシェアする

家庭用マスク今回「消費者インサイト研究所」では、CODE(コード)を活用したバーコードリサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)を使って、「家庭用マスクの購入・消費に関する実態調査」を実施しました。アンケート調査に協力してくれたのは、2018年3月19日(月)~23日(金)の期間中に家庭用マスクを自然購入した100人の一般消費者で、各回答者が花粉症患者なのかはもちろんのこと、「年間のマスク消費頻度」「家庭用マスクに対する不満点」などについての質問にも回答をしてもらっています。

今回もここでしか見られない情報が満載となっていますので、業界関係者の方はぜひ最後まで目を通してみてください。

 

家庭用マスクの購入者の半数以上が花粉症患者!

Q1. あなたは花粉症患者ですか? n=100(単一回答)

 

はい 58人 58.0%
いいえ 42人 42.0%

今回のアンケート回答者の方たちに花粉症患者なのかについてを訊いてみたところ、100人中58人の方が「はい」と回答しました。世代別に分けて見てみると、10~20代では18人中9人、30代では45人中25人、40代では20人中12人、50~60代では17人中12人が「はい」と回答していたため、徐々にではありますが年代が高くなるほど花粉症患者の割合も高くなっていました。

この結果を踏まえた上で、別の質問の結果についても見てみましょう。

 

47%の人が年間を通して毎日マスクを消費している!

Q2. あなたは花粉症シーズン'以外'ではどれくらいのペースでマスクを消費していますか? n=100(単一回答)

回答者数 うち花粉症患者数
1日に2枚以上 9人 7人
1日に1枚 38人 26人
2~3日に1枚 21人 6人
1週間に1枚 9人 6人
2~3週間に1枚 1人 1人
1ヵ月に1枚 8人 3人
2~3ヵ月に1枚 8人 5人
半年に1枚 0人 0人
1年に1枚 2人 0人
花粉症シーズン以外は全く消費しない 4人 4人

花粉症シーズン以外の季節にどれくらいのペースでマスクを消費しているかについては、「1日に1枚」が100人中38人と最も多くなりました。「1日に2枚以上」と合わせるとその割合は47%と全体の半数近くを占めていたため、この結果を見ていかに多くの人が家庭用マスクを毎日消費しているかということがよく分かるのではないかと思います。

一方で、Q1で「はい」と回答した花粉症患者のなかには、この質問で「花粉症シーズン以外は全く消費しない」と回答した方もいました。花粉症患者のこの質問の回答に偏りはなかったため、「花粉症患者かどうか」と「年間のマスク消費頻度」には特に相関性は無いと考えていいでしょう。

 

約半数の人が健康と関係ない理由でマスクを付けている!?

Q3. あなたは普段どんな時にマスクを付けたくなりますか? 当てはまるものをすべて選択してください n=100(複数回答)

回答者数 うち花粉症患者数
風邪やインフルエンザを予防したいとき 79人 45人
花粉やホコリなどから鼻を守りたいとき 65人 44人
自分の体調が悪いとき 56人 32人
近くに体調の悪い人がいるとき 56人 28人
人がたくさんいる場所に行くとき 56人 34人
乾燥などから喉を守りたいとき 55人 30人
ノーメイクなどの理由で顔を隠したいとき 45人 26人
自分を可愛く(カッコよく)見せたいとき 3人 3人
その他 2人 1人

普段どんな時にマスクを付けたくなるかについては、「風邪やインフルエンザを予防したいとき」が100人中79人と最も多くなりました。ほかにも「花粉やホコリなどから鼻を守りたいとき」「自分の体調が悪いとき」など、こちらで用意した9つの項目のうちの6つが全体の半数以上の方に選択されていたため、同じ人でもマスクを付けるのには実にさまざまな理由があるようです。半数は超えなかったものの「ノーメイクなどの理由で顔を隠したいとき」が100人中45人もの方に選択されていたのは、日本人ならではの結果だったといえるでしょう。

ちなみに「自分を可愛く(カッコよく)見せたいとき」を選択した3人の方は、全員がQ1で「はい」と回答した花粉症患者の方でした。

 

家庭用マスクの品質に満足している人はほとんどいない!?

花粉症シーズン以外の季節でもマスクを付けて外出することが多い日本人ですが、では消費者の方たちは市販の家庭用マスクに満足をしているのでしょうか?

最後に、アンケート回答者の方たちから頂いた「マスクをしているときに困ったこと」「市販の家庭用マスクに対するご意見・ご要望」の回答を、内容別にご紹介します。

○眼鏡が曇る

めがねをかけると曇ってしまう
どうしても眼鏡が曇る
メガネが曇って見えなくなった
眼鏡がくもる。 マスクを外すときに眼鏡も外れてしまう。
やはり普通のマスクは、漏れるし眼鏡かけてると曇るし大変だなと思いました。
大体コンタクトレンズだが眼鏡をかけて運転時マスクをつけるとくもる。 どちらも外出時は外せない
メガネが曇るのでメガネをする時は鼻をたまに出したりするのですが…これではマスクの意味がないなと思いながらも、全くしないよりはいいかという感じで、妥協してること。

 

○顔や耳が痛くなる(痒くなる)

紐がきつい
習慣的に装着していて耳ゴムが痛くなったとき。
自分に合わないマスクだと耳が痛くなったり、顔にあとがついたりした
女性用と記されていない小さめだと耳に紐を駆けた時に痛い思いをした事があります。
同じメーカーのものでも、3枚入り等のものと大容量のものでゴムの感じが違った。大容量のものが痛くてつらかったことがある。

 

皮膚がかゆくなる
マスクの素材で顔が被れた
マスクの当たってるところが痒くなる。
使っていると毛羽立って顔が痒くなることが多々ある
長時間マスクをしてると、アゴとかが痒くなったり、かぶれてきた。
一日中同じマスクを着けていて、しょっちゅうつけたりはずしたりしていたら、周りが細かく毛羽立ってきてくすぐったくなり痒くなってしまった。

 

○息苦しい

息が吸いづらい。
息苦しい、暑い
少し動くと息苦しくなるのが困る
息苦しくなるのと、話をするときに声が聞こえにくくなって困ります。
息苦しいと着けたくなくなる。 しっかり菌などはガードして、息苦しいないマスクがいい。
ほとんどのマスクが息苦しくなるので困る フィットしない物は心許ないし かといってフィットしすぎるのも顔に跡がついたりするのが困る 毎シーズン色々試すが 気に入った物を次に買おうとしても もう売っていないことが多くてまさにマスクジプシーになる

 

○メイクが付く・取れる

メイクが取れる
化粧が取れてしまう
メイクが付くのが困る
時々、口にマスクが付いてしまうのが、困る。 マスクに口紅が付くのも、外した時に、ちょっと恥ずかしい。

 

○その他

サイズが合わない
ピンクのマスクでも普通サイズが欲しい
プリーツの跡が顔に付く
小さめの女性用マスクを、付けてはずしたら、頬近くにシワがよった。
ミントタブレットを食べたら目に染みること
暑い時にマスクをしなければいけない時顔が熱くなった事
マスクをしていると内側が水滴でいっぱいになる時がある。そうならないでほしいなと思います。
冬場、マスクをして歩いていると呼気がこもるからか、マスクの内側がぬれて気持ち悪いし、顔にへばりついて困る
寒い時期は、水滴がマスクの内側に溜まってしまい、冷たいです。動いている時は、マスクが口に張り付く感じがあり、息苦しくなる。
困ったことは特にないが、鼻のところに針金が入っている方がフィットして嬉しい

 

家庭用マスクを付けているときに困ったことのなかで最も多かったのは「眼鏡の曇り」に関することで、100人中36人の方がコメントのなかで触れていました。そのほかにも「耳が痛くなる」「皮膚が痒くなる」「息苦しくなる」など、たくさんの困ったエピソードがアンケート回答者の方たちから届いており、実に全体の9割以上の方が市販の家庭用マスクに対して何かしらの不満を持っていることが、今回の調査によって明らかになりました。

非常に困難なことかとは思いますが、上記のような不満点が改善された家庭用マスクが開発・販売されれば、きっとその商品は多くの方に購入されることでしょう。

家庭用マスクの開発に関わっている方は、ぜひ今回の調査結果を今後の商品開発の参考にしてみてください。

 

今回の調査では、ほかにも以下のような質問をしています。

Q4. あなたは購入するマスクを選ぶ際にどんなところを重視していますか? 当てはまるものをすべて選択してください(複数回答)

  1. 付け心地(痛くないかなど)
  2. 通気性(息がしやすいかなど)
  3. 値段
  4. サイズ
  5. 素材
  6. 持ち運びのしやすさ(かさばらないかなど)
  7. 付けたときの見た目(可愛く見えるかなど)
  8. マスクの種類(平型、プリーツ型、立体型など)
  9. 顔のフィット感(メイクが落ちにくいかなど)
  10. その他

上記の質問の回答や各回答の詳しい内訳などが見たい方は、ぜひ下記より詳細なデータをダウンロードしてみてください。

※各ユーザーの属性情報(婚姻状況、世帯人数、同居している子供の人数、購入チャネルなど)もローデータで確認できます。

    下記ご記入いただくと、この調査の全データ(写真を除く)をすぐにダウンロードできます

    お名前※必須

    会社名/組織名※必須

    メールアドレス※必須

    電話番号※必須

    当社を知ったきっかけ※必須

    <調査概要>
    ・調査期間:2018年3月19日(月)~2018年3月23日(金)
    ・エリア :全国
    ・対象者 :10~60代の男女
    ・有効回答サンプル数:100サンプル
    ・調査手法:バーコードリサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)

    記事をシェアする

    この記事をSNSにシェア


    関連記事

    また、「こんな調査をしたいけどできるのかな?」と考えている企業のご担当者さま、ご相談は随時受け付けておりますので、下記からお気軽にお問合せください!タイアップ記事も可能です。