今回の「消費者インサイト研究所」では、今年もCODE(コード)を活用したバーコードリサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)を使って、2回目となる「鍋つゆの購入に関する実態調査」を実施しました。昨年の調査では各メーカーから1商品ずつを選んだ計8商品を対象に最も人気の高い商品を決定しましたが、今回の調査では対象商品を絞らず自然に購入された100以上の鍋つゆを調査対象商品にし、「メーカー別人気ランキング」や「最も人気のある鍋つゆの味付け」などについて調べています。
果たして今年の冬はどんな鍋つゆが人気だったのでしょうか? 今回もここでしか見られない情報が満載となっていますので、業界関係者の方はぜひ最後まで目を通してみてください。
Q1. 毎年冬のシーズンにどれくらいの頻度で鍋料理を作っていますか? n=310(単一回答)
毎日 | 9人 | 2.9% |
2~3日に1回 | 58人 | 18.7% |
1週間に1回 | 127人 | 41.0% |
2~3週間に1回 | 78人 | 25.2% |
1ヵ月に1回 | 25人 | 8.1% |
ワンシーズンに1回 | 10人 | 3.2% |
まったく作らない | 3人 | 1.0% |
毎年冬のシーズンにどれくらいの頻度で鍋料理を作っているかについては、「1週間に1回」が4割を超えて最も多くなりました。「毎日」「2~3日に1回」と合わせるとその割合は6割を超えるため、毎年冬のシーズンには半数以上の方が1週間に1回以上鍋料理を作っていることになります。
また、CODE(コード)を活用したバーコードリサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)では、各回答者の「世帯人数」も調べることができるのですが、冬に鍋料理を作る頻度と世帯人数にはある程度の相関性があるようで、全体的に人数の多い世帯ほど冬に鍋料理を作る頻度も高くなる傾向にありました。
では一方で、冬以外の季節にはどれくらいの頻度で鍋料理を作っているのでしょうか?
Q2. 冬以外の季節にはどれくらいの頻度で鍋料理を作っていますか? n=310(単一回答)
毎日 | 2人 | 0.6% |
2~3日に1回 | 9人 | 2.9% |
1週間に1回 | 24人 | 7.7% |
2~3週間に1回 | 51人 | 16.5% |
1ヵ月に1回 | 65人 | 21.0% |
2~3ヵ月に1回 | 96人 | 31.0% |
春~秋までの間に1回 | 30人 | 9.7% |
まったく作らない | 33人 | 10.6% |
冬以外の季節にどれくらいの頻度で鍋料理を作っているかについては、「2~3ヵ月に1回」が3割を超えて最も多くなりました。「1週間に1回」以上の頻度で作っていると回答した方がQ1では6割以上だったのに対してこの質問では1割程度となっており、いかに季節によって鍋料理を作る頻度が異なるのかが分かる結果となっています。
また、この質問で「まったく作らない」と回答した33人のなかには、Q1で「毎日」や「2~3日に1回」と回答していた方もいたため、鍋料理を冬限定のメニューにしているご家庭も少なくないよう。ほとんどの方は、冬が終わると鍋料理を作る頻度が大幅に落ちる傾向にありました。
続いては、アンケート回答者の方たちが購入した鍋つゆのメーカー別ランキングをご紹介します。今回のアンケートでは、45のメーカーが販売する鍋つゆが調査対象商品となったのですが、各メーカーを購入者の多い順に並べてみたところ、その順位は以下のようになりました。
○人気の鍋つゆメーカー別ランキングベスト10 n=310
メーカー名 | 購入者数 | |
1位 | ミツカン | 74人 |
2位 | エバラ食品 | 45人 |
3位 | 味の素 | 42人 |
4位 | ダイショー | 22人 |
5位 | モランボン | 17人 |
6位 | マルサンアイ | 10人 |
7位 | ヤマキ | 9人 |
8位 | キッコーマン | 7人 |
8位 | ニッスイ | 7人 |
10位 | くばら | 5人 |
10位 | マルちゃん | 5人 |
10位 | マスゼン | 5人 |
メーカー別ランキングでは、「〆まで美味しい」シリーズでおなじみのミツカンが全体の約4分の1にあたる74人の方に購入されて1位となりました。2位にはポーションタイプの「プチッと鍋」シリーズを主力商品とするエバラ食品、3位には固形式つゆの素である「鍋キューブ」シリーズを販売する味の素が続いており、これら3社が4位以下を大きく離す結果となっています。
では、商品別ではどの鍋つゆが人気だったのでしょうか? 今回は特別にミツカン、エバラ食品、味の素の人気上位3社の商品別ランキングも発表していますので、ぜひ参考にしてみてください。
○人気の鍋つゆ商品別ランキング(ミツカン) n=74
商品名 | 購入者数 | |
1位 | 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート | 20人 |
2位 | 〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆ ストレート | 15人 |
3位 | 〆まで美味しい キムチ鍋つゆ ストレート | 13人 |
4位 | 〆まで美味しい 地鶏塩ちゃんこ鍋つゆ ストレート | 8人 |
5位 | 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート | 5人 |
6位 | 〆まで美味しい 寄せ鍋つゆ ストレート | 4人 |
7位 | 〆まで美味しい ごま担々鍋つゆ ストレート | 2人 |
7位 | 〆まで美味しい とんこつしょうゆ鍋つゆ ストレート | 2人 |
7位 | 〆まで美味しい 濃厚みそ鍋つゆ ストレート | 2人 |
7位 | こなべっち ごま豆乳鍋つゆ | 2人 |
11位 | こなべっち キムチ鍋つゆ | 1人 |
○人気の鍋つゆ商品別ランキング(エバラ食品) n=45
商品名 | 購入者数 | |
1位 | キムチ鍋の素 | 13人 |
2位 | プチッと鍋 キムチ鍋 | 9人 |
3位 | プチッと鍋 素材が引き立つ寄せ鍋 | 5人 |
4位 | プチッと鍋 ちゃんこ鍋 | 4人 |
5位 | ちゃんこ鍋の素 塩味 | 3人 |
6位 | プチッと鍋 スンドゥブチゲ | 2人 |
6位 | プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋 | 2人 |
6位 | プチッと鍋 濃厚白湯鍋 | 2人 |
6位 | よせ鍋の素 | 2人 |
6位 | 担々ごま鍋の素 瓶 | 2人 |
11位 | キムチ鍋の素 マイルド | 1人 |
○人気の鍋つゆ商品別ランキング(味の素) n=42
商品名 | 購入者数 | |
1位 | 鍋キューブ 鶏だし・うま塩 パウチ 8個入 | 15人 |
2位 | 鍋キューブ 濃厚白湯 パウチ 8個入 | 8人 |
3位 | 鍋キューブ 10種の野菜だし鍋 パウチ 8個入 | 5人 |
4位 | 鍋キューブ とんこつ味噌 パウチ 8個入 | 4人 |
5位 | 鍋キューブ ピリ辛キムチ パウチ 8個入 | 3人 |
5位 | 鍋キューブ まろやか豆乳鍋 パウチ 8個入 | 3人 |
5位 | 鍋キューブ 寄せ鍋しょうゆ パウチ 8個入 | 3人 |
8位 | 鍋キューブ スープカレー鍋 パウチ 8個入 | 1人 |
スーパーなどで販売されている鍋つゆには、醤油、味噌、キムチなどさまざまな味付けがされているものがありますが、今年の冬はどんな種類の鍋つゆが特に人気だったのでしょうか?
今回「消費者インサイト研究所」では、各回答者の方たちが購入した鍋つゆの「商品名」を参考に「人気の鍋つゆ味付けランキング」を独自に作成しましたので、そのベスト10を購入者本人が撮影した鍋料理の写真と一緒にご紹介します。
○人気の鍋つゆ味付けランキングベスト10
10位 トマト味
9位 カレー味
8位 豚骨(とんこつ)
7位 白湯
6位 あごだし
5位 醤油(しょうゆ)
4位 味噌(みそ)
3位 豆乳
2位 塩(しお)
1位 キムチ(チゲ)
人気の鍋料理の味付けについては、商品名に「キムチ」(もしくは「チゲ」)と入っている鍋つゆが最も多くの方に購入されている結果となりました。2位・3位には「塩」(もしくは「しお」)・「豆乳」と続いていたため、今年はどちらかというとヘルシーな味付けの鍋つゆが好まれる傾向にあったようです。
また今回のアンケートでは、自宅でどんな味付けの鍋料理をよく作っているかについての質問もしているのですが、その結果は以下のようになりました。
Q3. 自宅ではどんな味付けの鍋料理をよく作っていますか?当てはまるものをすべて選択してください n=310(複数回答)
キムチ(チゲ) | 167人 | 53.9% |
しょうゆ | 151人 | 48.7% |
塩 | 117人 | 37.7% |
みそ | 116人 | 37.4% |
とんこつ | 96人 | 31.0% |
豆乳 | 93人 | 30.0% |
すき焼き風 | 71人 | 22.9% |
カレー味 | 35人 | 11.3% |
トマト味 | 32人 | 10.3% |
コンソメ | 28人 | 9.0% |
その他 | 45人 | 14.5% |
※この質問では「あごだし」と「白湯」は選択肢に入れていません
自宅でよく作る鍋料理の味付けについては、「キムチ(チゲ)」が5割を超えて最も多くなりました。実際のところ、これだけたくさんの種類があるなかでキムチ(チゲ)味の鍋つゆが最も多くの方に購入されていたわけですから、今年の冬はキムチ(チゲ)鍋が最も人気が高かったといえるのではないでしょうか。
Q5. 今回この鍋つゆを購入した理由として当てはまるものをすべて選択してください n=310(複数回答)
以前食べて美味しかったから | 101人 | 32.6% |
この味付けが好きだから | 88人 | 28.4% |
安かったから | 71人 | 22.9% |
食べたことがない味付けなので試したくて | 60人 | 19.4% |
このメーカーの商品が好きだから | 54人 | 17.4% |
内容量がちょうど良かったから | 52人 | 16.8% |
店頭で目立っていたから | 40人 | 12.9% |
パッケージデザインに惹かれて | 24人 | 7.7% |
新商品だったから | 11人 | 3.5% |
美味しいという口コミを聞いたから | 9人 | 2.9% |
SNSで見かけて気になったから | 3人 | 1.0% |
その他 | 12人 | 3.9% |
今回買った鍋つゆを購入した理由については、「以前食べて美味しかったから」が3割を超えて最も多くなりました。ほかにも上位には「この味付けが好きだから」や「このメーカーの商品が好きだから」といった、以前と同じ商品を購入した方が選択するような項目が並んでいたため、どうやら今回のお買い物で普段と違う鍋つゆを購入したという方は少なかったようです。
ちなみに「このメーカーの商品が好きだから」を選択した54人が購入した鍋つゆをメーカー別に分けてみたところ、最も人数が多かったのは全体のメーカー別ランキングでも1位だったミツカン(19/54人)となりました。
今回の調査では、ほかにも以下のような質問をしています。
上記の質問の回答や各回答の詳しい内訳などが見たい方は、ぜひ下記より詳細なデータをダウンロードしてみてください。
※各ユーザーの属性情報(婚姻状況、世帯人数、同居している子供の人数、購入チャネルなど)もローデータで確認できます。
<調査概要>
・調査期間:2018年1月9日(火)~2018年1月29日(月) ※対象購買期間:2018年1月9日(火)~2018年1月12日(金)の4日間
・エリア :全国
・対象者 :10~60代の男女
・有効回答サンプル数:310サンプル
・調査手法:バーコードリサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)