
今回「消費者インサイト研究所」では、CODE(コード)を活用したバーコードリサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)を使って、「生菓子の購入に関する実態調査」を実施しました。今回のアンケート調査に協力をしてくれたのは、JICFSの「生菓子」「半生菓子」カテゴリに含まれる商品を2/11~19の9日間に自然購入した319人の一般消費者で、「人気ランキング」の集計はもちろんのこと、購入直後に購入時の記憶が鮮明な状態で「好きな生菓子の種類」や「メーカーに対するご意見・ご要望」などの質問にも回答してもらっています。
今回も、消費者の購買行動の奥底にある本音(消費者インサイト)を知る上で役に立つ情報が満載となっていますので、業界関係者の方はぜひ最後まで目を通してみてください。
今回のアンケート回答者が購入した生菓子をメーカー別・商品別で集計したところ、その人気ランキングは以下のようになりました。
○メーカー別ランキングベスト10(n=319)

| メーカー名 |
購入者数 | |
| 1位 | 山崎製パン | 127人 |
| 2位 | 敷島製パン | 24人 |
| 3位 | モンテール | 19人 |
| 4位 | ブルボン | 11人 |
| 5位 | 第一屋製パン | 9人 |
| 6位 | 栄屋乳業 | 8人 |
| 7位 | ロッテ | 6人 |
| 7位 | 森永乳業 | 6人 |
| 7位 | マルキン | 6人 |
| 10位 | フジ | 5人 |
| 10位 | 田口食品 | 5人 |
| 10位 | あわしま堂 | 5人 |
| 10位 | サンラヴィアン | 5人 |
| ― | その他のメーカー | 83人 |
メーカー別では、「山崎製パン」が319人中127人に購入されて1位となりました。次いで2位には「敷島製パン」が24人に購入されてランクインしていたのですが、その購入者数には「山崎製パン」と5倍以上の差がありました。
○商品別ランキング(n=319)

| 商品名 | メーカー |
購入者数 | |
| 1位 | イチゴスペシャル | 山崎製パン | 5人 |
| 1位 | 5つに切ったロ−ルケ−キ(チョコ) | 山崎製パン | 5人 |
| 1位 | フォンダンショコラケーキ | 敷島製パン | 5人 |
| 1位 | ホットケーキサンドメープル&マーガリン | 敷島製パン | 5人 |
| 1位 | バームロール | ブルボン | 5人 |
| 6位 | チ−ズ蒸しケ−キサンド | 山崎製パン | 4人 |
| 6位 | サルノリのミニ蒸しケーキチョコ | 第一屋製パン | 4人 |
| 8位 | まるごとバナナ | 山崎製パン | 3人 |
| 8位 | アップルパイ | 山崎製パン | 3人 |
| 8位 | ツイストド−ナツ | 山崎製パン | 3人 |
| 8位 | 桜こしあんまん | 山崎製パン | 3人 |
| 8位 | 苺のショートケーキ | 山崎製パン | 3人 |
| 8位 | 国産小麦のどら焼き | 敷島製パン | 3人 |
| 8位 | HERSHEY'Sチョコシュークリーム | モンテール | 3人 |
| 8位 | 北海道ホイップ&カスタードシュークリーム | 栄屋乳業 | 3人 |
| ― | その他の商品 | ― | 262人 |
商品別では、山崎製パンの「イチゴスペシャル」ら5商品がそれぞれ5人に購入されて1位となりました。生菓子には非常に多くの商品があるため、その購入者数にはほとんど差はありませんでしたが、山崎製パンの生菓子には人気商品が特に多いことが分かる結果となっています。
Q1. 以下の生菓子のなかから、あなたが好きなものを全て選択してください n=319(複数回答)

| ケーキ | 258人 | 80.9% |
| シュークリーム | 247人 | 77.4% |
| ドーナツ | 212人 | 66.5% |
| バームクーヘン | 206人 | 64.6% |
| 大福 | 172人 | 53.9% |
| 団子 | 164人 | 51.4% |
| パウンドケーキ | 158人 | 49.5% |
| カステラ | 158人 | 49.5% |
| アップルパイ | 157人 | 49.2% |
| パイ | 154人 | 48.3% |
| どら焼 | 153人 | 48.0% |
| おはぎ | 121人 | 37.9% |
| まんじゅう | 121人 | 37.9% |
| 柏餅 | 98人 | 30.7% |
| 草餅 | 97人 | 30.4% |
| ようかん | 80人 | 25.1% |
| 最中 | 69人 | 21.6% |
| 他にも好きな生菓子がある | 37人 | 11.6% |
好きな生菓子の種類については、「ケーキ」が80.9%と最も多くなりました。他にも「シュークリーム」(77.4%)「ドーナツ」(66.5%)「バームクーヘン」(64.6%)などの洋菓子を選択していた方が特に多かったのですが、一方で和菓子では「大福」が53.9%の方たちに選択されて最も多くなりました。
○「他にも好きな生菓子がある」を選択した方の具体的なコメント(一部)
日本の消費者は、市販の生菓子に対して普段どんなことを思っているのでしょうか? 最後に、アンケート回答者の方たちから戴いた「市販の生菓子に対して普段思っていること」や「メーカーに対するご意見・ご要望」についてのコメントの一部をご紹介します。
○好意的なコメント
○やや厳しいコメント
○メーカーへの意見・要望
○その他のコメント
上記のコメントついては、いずれも調査期間中に生菓子を実際に購入した方たちから戴いたコメントのほんの一部となっています。「市販の生菓子に対して普段思っていること」や「メーカーに対するご意見・ご要望」についてのコメントはアンケート回答者全員から戴いていますので、すべてのコメントが見たいという方は、ぜひ下記のダウンロードフォームからローデータをダウンロードしてみてください。
今回の調査では、生菓子消費者の「消費者インサイト」を発掘するために以下のような質問もしています。
Q3. 普段どれくらいの頻度で生菓子を食べていますか?
Q4. この商品を購入した理由として当てはまるものを全て選択してください
Q6. あなたは購入する生菓子を選ぶ際にどんなところを重視していますか?当てはまるものを全て選択してください
上記の質問の回答や各回答の詳しい内訳などが見たい方は、ぜひ下記よりローデータをダウンロードしてみてください。
※各ユーザーの属性情報(婚姻状況、世帯人数、同居している子供の人数、購入チャネルなど)もローデータで確認できます。
※今回対象となったユーザーの過去の購買履歴や今後の購買履歴が気になる企業の方はお問い合わせくださいき。
日々、CODEでは登録会員数約130万人超(2019年12月末現在)の購買データをシングルソースで収集しております。
<調査概要>
・調査期間:2020/2/11(火)~2020/2/19(水)
・エリア :全国
・対象者 :10~70代の男女
・有効回答サンプル数:319サンプル
・調査手法:バーコードリサーチ(確実な購買データに基づく最速アンケート)